無事に台湾に着きました。チャイナエアラインは順調に出発が遅れ、それでもフライトは順調で、ビジネスクラスのシートは快適で、食事だけエコノミーはチト風景としてアンバランスだと思いつつも、乗り込んできました、台北!!日付変わっていたし、空港内の店も半分くらいは閉まっていたし、空港探検は帰りに楽しみにとって置くことにして、市街地行きのバスで台北駅に向かいます。125元なり。
およそ1時間で台北駅に到着。深夜ではありますが、台湾の中心駅にしては何だか寂しい感じです。ここからホテルまではタクシーで移動。ここで運ちゃんとは台湾でのファーストファイト、80元なのに100元でお釣りをくれません。言葉が全く通じないながらも、深夜の怪しい通行人たちの話を総合すると、深夜料金20元をメーター請求に加えて払う必要があるとの事です。本当かな〜?と思いつつも、問屋街や市場以外の事前情報が皆無な「ばさんた」としては信じるしかありません。運ちゃん!!俺が悪かった許してくれ!!
想像以上に英語が通じないことに不安を覚えつつホテルへチェックイン。ホテルは英語が通じました。カタコトの日本語も大丈夫なようです。そうこなくちゃ。無線LAN完備の部屋へ行き、爆睡です。
2009年08月21日
台湾での勝負の夜明け
posted by ばさんた at 08:42
| アジア仕入れ顛末記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31476209
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31476209
この記事へのトラックバック
新着記事楽しみにしております。
お返事もよろしくね!
閲覧者の心も鷲摑みでお願いします!
ちなみに俺,そのホテル宿泊したことあるよ。
写真がないので満喫っぷりが伝わり難いと思いますが、
今日のところは地図と想像力の活用をお願い申し上げます。