2009年07月26日

フリマ出店記録05(船橋競馬場)

昨日、船橋競馬場フリマに出店してきました。
庇があるとは言え、屋外はやっぱり暑かったです。汗だくのため、着替えの男物シャツを買おうかと見渡したましたが、600円程だったため断念です。出店が続くと消費者モードの時もフリマ相場を意識して何も買えなくなりそうです。
このところフリマ出店の常連さんのお隣になることが多く、色々と情報収集ができています。昨日は、フリマ石屋歴13年という話好きのおっちゃんの隣でした。常連さん達曰く、フリマとは言え出店場所を決めて、お得意さんを確保せにゃいかんよ〜と仰っていました。女性物の洋服などフリマに適した売れ筋商品なら兎も角、アジアン雑貨などで多少なりとも値の張る商品を買っていただくには、それも必要かと思った「ばさんた」でした。
8月の台湾仕入れ、9月のネパール仕入れ、そしてヤフオク参入を果たしたアカツキには、フリマ出店も定期出店化を視野に入れて準備を進めます。
フリマ後、そんなこんなの話を様子を見に来てくれた友人と、冷え冷えの喫茶店で話し込んでしまいました。皆様の応援に支えられていると、ココロから思う「ばさんた」でした。感謝。
posted by ばさんた at 20:45 | フリーマーケット顛末記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30842913

この記事へのトラックバック